フィリピン情報

幸福を感じる生き方を考えてみた。

こんにちは321です。

突然ですが、あなたは今、幸せですか?日々、幸福を感じて生活していますか?

幸せを感じる基準は人それぞれで「お金」「人間関係」「社会的地位」など色々あると思います。私自身、今まで幸福を意識して生活したことはありませんでした。しかし、フィリピンで毎日幸せそうに暮らすフィリピン人と接して「幸福を感じる生き方」について改めて考えさせられましたので、今回は幸福を感じる生き方について考えたいと思います。

そもそも幸福感とは?

幸福感(happiness)= 心が満ち足りていること。幸せともいう。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

むむ。。

分かってはいましたが、なんかざっくりしていますね。

とりあず日々をルンルンで過ごせるか?ということにしましょう。

日本の幸福度はどうなのよ?

日本国の幸福度はどのくらいかな?と調べていたらランキングが2つ出てきました。

しかもランキングが全然違うので、戸惑ってます💦

世界幸福度調査

(米国の世論調査会社ギャラップ・インターナショナルとWINによる共同調査)

純粋幸福度を元に算出されております。

純粋幸福度とは「幸福を感じている人の比率」-「不幸を感じている人の比率」です。調査は5段階評価で、「5 とても幸せ 4 幸せ 3 幸せでも不幸でもない 2 不幸 1 とても不幸」としており、「5か4を選択した人の割合」から「2か1を選択した人の割合」を差し引いたものが純粋幸福度としています。

ざっくり言うと、その国で暮らす人自身がどう思っているか?

18年の上位10カ国は

  1. フィジー
  2. コロンビア
  3. フィリピン
  4. ベトナム
  5. カザフスタン
  6. パプアニューギニア
  7. インドネシア
  8. インド
  9. アルゼンチン
  10. オランダ

ちなみに日本は18位です。

世界幸福度報告書

(国連によって調査、発表されています。)

・人口あたりのGDP

・平均寿命

・人生選択の自由

・性の平等性

・社会の腐敗度(ちょっと怖い)

などの項目をポイント化したものをランキング化しています。

ざっくり言うと、その国全体を客観的に見て判断している感じです。

18年の上位10カ国は

  1. フィンランド
  2. ノルウエー
  3. デンマーク
  4. アイスランド
  5. スイス
  6. オランダ
  7. カナダ
  8. ニュージーランド
  9. スウェーデン
  10. オーストラリア

ちなみに日本は54位です。

前者(世界幸福度調査)の方はその国で暮らす人自身がどう思っているか?を重視しており

後者(世界幸福度報告書)はその国全体を客観的に見て判断しているので、ランキングにこれだけバラつきがあるのかなと思います。後者に北欧の国が多いのは教育・福祉が充実しているからだと思われます。価値観はそれぞれなのでどちらが良いということもありませんが、どちらにせよ、日本はそこまで高いランクではないですね笑

先進国(発展している)だから幸福度が高いという訳でもないみたいです。

個人的な意見ですが、日本は「こうでなくてはならない!!」という空気が強すぎると思っています。人と違うこと、集団からはみ出たことをすると袋叩きにする。「出る杭は打たれる」ことわざはまさに日本の国民性が強く出ていると思います。

だから、こんなに綺麗で安全で社会保障も充実している先進国なのに幸福度が低いのだろうなと思います。

幸福感は何で決まるのか?

お金? 地位? 学歴? 人によって違うので一概に決めれませんが、

先日、興味深い調査が発表されました。

幸福感を決めるのは学歴より収入より「自己決定」

簡単にまとめると

世帯年収、学歴、自己決定度、健康、人間関係の5つが幸福感にどう影響しているかを分析した結果、健康と人間関係に次いで、自己決定度が幸福感に影響を与えていることがわかったそうです。

幸福を決める要因は人それぞれですが、お金や学歴よりも自分自身で人生の選択を決定した人の方が幸福度が高いようですね。

blogos.com

幸福感を高めるには?

人間なので、日によって気持ちが落ち込んだりすることもあると思います。

そんな時はセロトニンの分泌量を増やすと幸福感を得やすくなります。セロトニンは下記のような方法で分泌量を増やすことができます。

セロトニンは体内物質の一種で分泌量が増加すると精神安定や満足感、幸福感をもたらす効果があります。

日光を浴びる

セロトニンは日光を浴びる時間が長ければ長いほど分泌量も多くなります。なので、春・夏は秋・冬に比べて、幸福感を得やすくなります。南国の人が陽気だったり、夏の方が大胆になれたりする要因もセロトニンが影響しています。

リズム運動

ダンス・ジョギングなどの軽い運動を行うことです。急に運動はハードル高いな。。。と思う方も大丈夫!!

一定のリズムを刻む動きであれば何でもセロトニンを増やす効果的な運動になりますので、ガムを噛む・カラオケをするのでもOKです!もっと言うとご飯をよく噛んで食べる!これでもセロトニンは分泌されます。(いつもの2倍ぐらい噛みましょう)

大事なのは1日に15分〜30分行うことです。

会話

友人、恋人、家族などの信頼している人との会話であればあるほど、セロトニンの分泌量が増加します。他にも動物と触れ合ったりするのも効果的なようです。

(このような活動のことをグルーミングと呼びます)

既婚者や恋人がいる人はいない人と比べて幸福感を得やすいというデータがあるそうです。やはり「自分はひとりじゃないんだ」と感じることで知らず知らずのうちに幸福感を得ていると思われます。実際、1人でいるよりも友人や恋人と一緒にいた方が楽しいですもんね!

まとめ

考えすぎたり、人目を気にして生きても楽しくないので、周りの声や世間体を気にせず、自分で人生の意思決定をしよう!

目標達成の為に行動して、たくさん人と会って、ご飯をたくさん食べよう!

失敗しても成功してもきっと満足できる。なぜなら、あなたは幸せな生き方をしているのだから。